リマクッキングスクール中級 第4回

今回のメニュー
#発芽玄米ごはん 
#餃子スープ 
#小松菜と油揚げの煮付け 
#生姜味噌 
でした。
講義は#自律神経について 
お手当ては#発熱のお手当て
#第一大根湯 
#ねぎみそ湯 
#豆腐パスター 
#キャベツ枕 
でした。
夜出る熱は高熱が多い
朝出る熱は微熱が多い
自律神経と陰陽の引き合いです
症状から原因を見極めて
原因を解消するお手当てを選びます。

お話しすることがいっぱいあるんだけど
ワイワイ楽しい 今回の中級クラス
いつも脱線しまくりです
しかし 雑談の中にこそ本質が出る
と、開き直って喋ってます。

いつも楽しい時間と笑いと🤣面白い話を
ありがとう〜

2018.05.31 Thursday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

リマクッキングスクール初級 第4回


今回のメニュー
#玉ねぎ丼 
#けんちん汁 
#ひじきの五目煮 
#青菜の胡麻和え 
#りんご葛もち
でした。
玉ねぎ丼はリピート率ほぼ100%の人気メニュー
醤油と玉ねぎだけで簡単に美味しくできちゃいます。
ポイントは天然醸造のお醤油使うこと
甘みと深みが全然違います!
胡麻はみんなで煎りました
煎りたてをすり鉢ですると香りが違います
胡麻の香りにテンション上がります

講義は#食物の陰陽 
陰陽というと
なんだか曖昧なもののように思うかもしれませんが
これがけっこう科学的
カラダを引き締めて温めるナトリウム
カラダをゆるめて冷やすカリウム
この二つのミネラルバランスで
陰陽をはかります
難しいことを覚えなくても
食物のできかた、できる場所、できる季節で
陰陽がわかります。
グッとチカラを入れて頑張りたい時には
カラダが引き締まって行動的になる陽性を
ホッとリラックスしたい時には
カラダがゆるんでくつろぐ陰性を
なりたい自分の状態に合わせて
取り入れていきます。

私たちは私たちが食べたものでできています
食物の持っている陰陽のチカラを知り
そのチカラをいただいて
なりたい自分になるようにバランスを取る
それがマクロビオテックの醍醐味です。
これができると、食べ物からも病気からも
自由になるんですよー

今回も笑いが絶えない 楽しい時間を
ありがとうございました😊

2018.05.29 Tuesday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

リマクッキングスクール上級クラス 5月

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

今回のメニュー
#ベジ牛丼 
#新じゃがとレタスのみそ汁
#蕗の信田巻き 
#椎茸とローズマリーの焼き春巻き
#青菜の梅とろろ昆布和え
#甘酒フルーチェ
でした。

 

今回の講義は#健康と腸の話
今回のメニューも腸内細菌が喜ぶ
腸を整えるメニューです

うちは細々と畑を続けています
肥料は全然あげてませんが
スクスク育っている野菜を見て
土壌微生物が野菜の元気を作っているんだなって思ったんですよね
あれ、これって腸と一緒だなって
腸内細菌が元気なら、カラダも元気
腸が綺麗なら血液も肌も綺麗になるんだなー
っと実感したんですよね〜。 腸内細菌の多様性とバランスのお話をさせていただきました。
楽しい時間をありがとうございました😊

2018.05.21 Monday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

マクロビオティック教室初級クラス 第3回目

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール初級 第3回
若干タイムラグありますが😓

今回のメニュー
#玄米ご飯 
#すまし汁 
#大豆ミートのからあげ 
#線キャベツ 
#温野菜のサラダ 
#ドレッシング2種 
でした。

講義は「家族と楽しむマクロビオテック」
始めるコツとバランスの取り方
陥りやすいカラダの状態
ココロの持ち方
など
お話しさせていただきましたー

マクロビオテック楽しく続けて行ってほしいな〜
今回も皆さん楽しい時間をありがとうございました😊
由希子

2018.05.20 Sunday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

マクロビオティック料理教室 初級・中級 第2回

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール 初級クラス 第2回
今回のメニューは
#圧力鍋で炊く玄米ご飯 
#ネギとワカメのお味噌汁 
#ごぼうの丸煮 #ゴマだれ 
#青菜のおひたし 
#だしがらこんぶの佃煮 ・
今回は、
#昆布だしの取り方 
#椎茸だしの取り方
#根菜や葉野菜の洗い方
を実習しました。
講義は#陰陽について 
マクロビオティックの基本となる陰陽
楽しんでもらえたら嬉しいナ😊

今回の初級クラスの方々は、学んだことを即実践!という方が多くて、お家で試してくれたみたいで嬉しい😆
実践するのは、その人本人しか出来ないこと。
実践すれば、必ず変化が起こります。
どんな変化が訪れるかは、本当に人それぞれです。
疲れにくくなった
肌が綺麗になった
頭痛がなくなった
風邪ひかなくなった
痩せた
心が安定した
怒りにくくなった
子供がおねしょしなくなった・・・
様々です。
ドンドン実践してドンドン変化を楽しんでもらえたら嬉しいな😊

 

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール 中級 第2回
ずいぶんと前のクラスですが・・・。
やっぱり上げておく

今回のメニュー
#ちらしずし (分搗き米)
#即席すまし汁 
#ひじきの白和え 
#あんずの葛ソース
お手当ては
#梅醤番茶 と#醤油番茶 でした。
どちらも飲むとカラダぽかぽか
元気が出てくる飲み物です。

今回は生徒さんから嬉しい報告をいただきました。
前回のクラスで、コーヒーの作用についてお話ししたところ、何か思うことがあったみたいです。
「私、あのあとコーヒーやめてみたんです。
そしたら、私、冷え性じゃなかった!」
コーヒーやめたら、カラダが冷えなくなるのを実感されたようです。
よかったよかった、おめでとう㊗
私も本当にうれしい😆感動です!

食べ物とカラダのつながりを体感するのは
マクロビオテックをする面白さの一つです。
「こんなにも影響を受けていたのか」と
思うことができたら儲けもの。
もうそのものからは自由になれるんです。 「コーヒーはカラダ冷えるから飲まない」
ということではなくて
コーヒー飲んでリラックスした時間を楽しむとか
これから一時間だけ頭を冴えた状態にしたいとか(カフェインはそのあと反動でダルクなりやすい)
そういう時にはありだと思う。

なんか寒くて風邪引きそうなとき
疲れて体調すぐれない時なんかに
コーヒーはやめておこうかな
カラダ元気になる梅醤番茶にしておこうかな
っていう風に
自分で調整できるようになったら
コーヒーからも病気からも自由になるんです

なりたい自分の状態に合わせて
陰陽整えていく面白さを
ドンドン体感して行ってほしいな〜

ありがとうございます😊

2018.05.11 Friday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

マクロビオティック料理教室 初級、中級、上級クラス始まりました

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール初級クラス 第1回

始まりました〜 初級クラス!
初めてMEGURIYAに来てくださる方
スイーツクラスや暮らしの教室を終えて参加してくださった方
皆さんさまざまな思いを抱えて
来てくださっている
皆さんに出会えて、マクロビオティックをお伝えできて本当に感謝です。
これから12回、たのしんでやりますよ〜
皆様のお役に立ちますように。

今回のメニュー
#玄米の洗い方
#土鍋で炊く玄米ご飯
#大根とワカメの味噌汁
#車麩の揚げ煮
#フルーツかん
#佃煮 #自家製たくあん
でした。

由希子

 


 

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール中級クラス 第1回
中級クラスも始まりました〜
楽しいメンバーと共に楽しく理解を深めていこうと思います。
中級では、台所にある食材で体の不調を整える「お手当法」を中心に学びます。
また、症状や身体に現れるサインから体調を読み取り、中庸へバランスを取る方法もお伝えします。

私は中級クラスがとても好き
食物と身体のつながりを知るのは
マクロビオティックの醍醐味の一つですし
それが腑に落ちた時のみんなの顔も好き
お手当して身体が楽になった笑顔も好き
いつも身の回りにある、なんの変哲もない食材で健康になれる事
必要なものは、いつだって自然から与えられてるんだなって思えます。

今回のメニューは
#玄米ごはん 塩二通り
#ごま塩 8:2と10:1
#青菜と板麩の青椒肉絲
#春のみそ汁
#煮りんご の葛ソース

お手当は
#三年番茶#塩番茶
でした。
今回のテーマは#塩について
塩と身体のつながりをお話しして
自分の身体の塩加減を
食事を通して味わって感じていただきました


 

MEGURIYAさん(@meguriya_banseiyukiko)がシェアした投稿 -

リマクッキングスクール上級クラス 4月
上級も新しいクラスが始まりました。
中級から進級した方々
引き続き受講する方々
たくさんの方々に受講していただいて嬉しいです😊

今回メニュー
#圧力鍋で炊く玄米ご飯
#たけのこと絹さやのお味噌汁
#たけのこの飛竜頭 #きのこあん
#新玉ねぎのサラダ #納豆ドレッシング
#よもぎ大福
でした。
納豆のタンパク質の代謝を促すネギ
今回は新玉ねぎを組み合わせ
飛竜頭のタンパク質と油の代謝を促す
きのこ、生姜、大根を添えてバランスを取りました。

以前は飛竜頭を作るときは
フードプロセッサーを使ってガーッと混ぜていたんですが
今回はみんなでお豆腐を裏ごして、すり鉢ですって作っていただきました。
しっかり水切りしたお豆腐をすり鉢でするのは、なかなか力がいる仕事です。
そこにすりおろした大和芋を加えると、弾力が増して、それはもうすごい事に^_^
でもね、今回はみんなでそれを体験してみたかったんです。
ちょっと説明が難しいんだけど。
フードプロセッサーで手早く作ると
「仕上げる事」「早く作ること」という暗黙の目的が出てきちゃう気がする。
でもその目的にフォーカスすると、混ぜたり、形を作ったりといった途中の作業「プロセス」は「やらなくてはいけないもの」という感覚になってしまう気がするんですよね。
その感覚の先にあるものは「苦痛」「お料理は大変」という無意識の思いなんじゃないかな?
手軽に簡単にと思ってやってきたけど
それがかえって料理が大変という想いを抱かせてしまっているなら
そんなもったいないことはないよね。

「プロセス」を「楽しむ事」にフォーカスしてみると
水切りした豆腐のコチコチした手触り
すりつぶすすりこぎの重み
二の腕の引き締まる感覚
すりおろした大和芋の驚きの粘り
大和芋を混ぜてプリンプリンに変化する豆腐
一つ一つのプロセスを楽しむことは
素材に向き合い
素材の変化に集中し
今この瞬間に生きることにつながる気がします。
どう料理するかはどう生きるか。
そんな思いを抱きながら
今期の上級クラス望んでいこうと思います。

みんなで擦った飛竜頭のお味は
いままでの中で一番美味しかったです!
みんなありがとう!

あ、お家で早く作りたい人は、フードプロセッサー使ってくださいね!
由希子

2018.04.18 Wednesday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

12月の料理教室レポート

リマクッキングスクール初級クラス 第5回
本日のメニュー

#玄米粥 
#切り干し大根と油揚げの煮付け 
#ネギ味噌 
#大根ステーキ 
#レーズンクッキー 

講義は「一物全体」です。
野菜も穀物も人間も
全体で一つの命
バランスよい命の力をいただくために
皮も根っこも葉っぱも
糠も胚芽も
食べられるものは工夫して
出来るだけ全部いただきます。
そうするといつの間にか
げんきになって
ゴミも少なくなって
ものを大切にするようになっていることに気づきます。
今日はネギの根っこもネギ味噌に
大根葉っぱもステキなステーキソースに
なりました。
今日も楽しく教室できて感謝です。
ありがとうございました

 

+++

リマクッキングスクール中級クラス 第5回目
今日のメニュー

#カムカム鍋で炊く玄米ごはん 
#鉄火味噌 
#こんにゃくと大根おろしの味噌汁
#八宝菜
#くるみの干し柿巻き
お手当ては
#椎茸スープ 
#生姜油 
でした。
今日のメインはやっぱり鉄火味噌!
ごぼう 人参 レンコンといった根菜を
紙のように薄く切り
糸のように細く切り
チリの様に細かく切ります
そうして丁寧に炒めた後
味噌を加えて
サラサラになるまで煎っていきます
めんどくさい事この上ないのですが
始まっちゃうとハマってしまう
切るときも
炒めるときも
自然と無になって集中していく
今日もみなさん集中して
とても美味しいのが出来ました
手作りするとやっぱりおいしいね


今日はお誕生日の生徒さんが
ご自分でケーキを作ってきてくれて
みんなに振舞ってくれました
誕生日に周りの人達に感謝を送る
ステキですね
#もちきびとリンゴのタルト
とっても美味しかったです!

 

+++

リマクッキングスクール上級クラス12月
今回はマクロビオティックパーティー


#玄米オープンサンド
#焼きキャベツのスープ 
#ひじきとキノコのアヒージョ季節の野菜添
#ラザニア風グラタン 
#いちごのテリーヌ


玄米を型押ししていつものおかずを彩りよく盛り付けるだけで華やかな一品になります。
アヒージョは「ひじき+塩麹」で、魚介の味わい、キノコが旨味を与えます。オリーブオイルはみゃくそんさんの#れなり 使用。美味しいと大好評でしたよ〜♪


講義は#脂質について でした。
取りたい油と取りたくない油
脂肪酸の種類について
料理別使う油の選択
酸化させない油の使い方
などなど 駆け足でお話しさせていただきました。
今回は料理も講義も盛りだくさんで
バタバタしてしまいました。
いつも来てくれるみなさん
今回もご参加ありがとうございました

 

+++

マクロビオティックおせちの会
あれもこれも紹介したく全部で10品

 

#酒粕白味噌雑煮 餅は#玄米丸餅で 
#蓮根鳴戸巻き
#里芋のからあげ 
#お豆腐の吹き寄せ
#かぼちゃの伊達巻き 
#杏きんとん 
#長寿黒豆
#たたきごぼうのナッツ和え 
#干し柿入りなます 
#紅白蓮根
でした。
どれも美味しくできて
よかったよかった
参加してくださった皆様
お疲れ様でした、ありがとうございました。
お家でも作ってもらえたら嬉しいですー

今日も盛り込みすぎて遅くなりました
反省しきりですー
#その反省は活かされない

 

+++

リマクッキングスクール初級クラス第6回
今回のメニュー

#玄米ご飯食べ比べ
圧力鍋、土鍋、炊飯器で炊いた三種類の玄米ご飯を食べ比べ。
#風呂吹き大根汁仕立て
#豆腐ハンバーグ #人参ソース 添え
#穀物コーヒーゼリー 
でした。
講義は#身土不二 について
私達の身体と環境はつながっています。
食物とは太陽・水・空気・大地が、食べられる形に変化したものです。
食べ物を通して私達は自然環境を取り込みます。
その土地に取れるもの、旬のものを食べる事で、その環境や季節に適応できる力をいただけます。
私は身土不二の考え方が好き。
土地のものの方が新鮮で美味しいのはもちろん、輸送保存のための莫大なコストがかからず地球に優しい。
食物を輸出する国の大地の力を奪わない。
そして気がついた事
私達が環境を汚染すれば、私達の身体もまた汚れるということ。
自分たちの身体をキレイに自然に保つライフスタイルは、環境にも優しいということ。

 

+++

リマクッキングスクール中級クラス第6回

#けんちん丼 
#白玉入りすまし汁
#蓮根のきんぴら 
#サツマイモとリンゴ の茶巾絞り
でした。

 

講義は#咳の陰陽 
お手当は#れんこん湯 と#コーレン 
咳のお手当でした。

咳の原因は食べ物のこともありますが
腸が冷えていたり
体がストレスなどで締まり過ぎている時などにも出て来ます。
咳を含めて、体に現れる症状は身体からのメッセージ。
メッセージの解読方法と解決方法を中級ではお伝えしています。

2017.12.30 Saturday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

春の食事会

5月末に開催しました「春の食事会」
この「食事会」は、MEGURIYAの生徒さん優先のお食事会

年に二回、春と冬に交流会を兼ねて行っています

料理教室(初級、中級、上級)やスイーツクラス、ノンクレドの会…
各種クラスに分かれていますので、他のクラスの方と会えるチャンス
そして、思う存分おしゃべりできるチャンス

ということで、由希子と僕が中心となってお料理を用意
アシスタントの方々や有志の方々のサポートもいただきながら、お料理を仕上げます
そしてみんなでワイワイ食べる!
(お片づけもみんなで一気に!)

春の食事会はお天気が良ければ外で!
初夏で花も緑も鮮やか
一番気持ち良い季節ですね〜

では、以下写真にてご紹介
(材料の都合や量の調整等で土曜日と月曜日で多少内容が違います)

今回はイタリアンになりました!
DSC_6652.jpg
マンジャーレ!! 食べる

マクロビオティコ マクロビオティック
イタリアーノ!! イタリアン

ボナペティート! たくさん召し上がれ

ということでアントニオの登場(誰?)
↑こういうのは由希子が書きます(笑)

DSC_6645.jpg
CCI20160606_6.jpg

DSC_6553.jpg
CCI20160606_6 のコピー 7.jpg

DSC_6629.jpg
DSC_6631.jpg
CCI20160606_6 のコピー 5.jpg

DSC_6625.jpg
CCI20160606_7.jpg
これはロータスの大場さんに「よろしく〜」といきなりお願いして作っていただいたもの
大根をかつらむきして千切りにしていました!

DSC_6638.jpg
これはレシピカードなしですね
「ケールチップス」です
ケールの葉にオイルと塩をまぶしてオーブンで焼きました


CCI20160606_5 のコピー 4.jpg

DSC_6635.jpg
CCI20160606_6 のコピー 6.jpg

DSC_6636.jpg
CCI20160606_5 のコピー 6.jpg


CCI20160606_5.jpg

DSC_6639.jpg
CCI20160606_6 のコピー 3.jpg

DSC_6648.jpg
CCI20160606_5 のコピー 5.jpg

DSC_6663.jpg
CCI20160606_5 のコピー.jpg


CCI20160606_5 のコピー 3.jpg

DSC_6590.jpg
CCI20160606_5 のコピー 2.jpg

DSC_6641.jpg
「ライ麦サワードゥーのカンパーニュ」

DSC_6674.jpg
CCI20160606_6 のコピー 4.jpg

DSC_6679.jpg
CCI20160606_6 のコピー.jpg


ずらずらっと並んだ料理を各自で取り分けます

DSC_6666.jpg
はい、盛り付けました
豪華ですね

土曜日はお天気が良かったので、お外にテーブルを出して…
DSC_6599.jpg

月曜日は雨だったので、屋内で…
DSC_6672.jpgDSC_6673.jpg

楽しそうでしょ?
同じ嗜好の方々と、美味しいと思えるものを食べながら、おしゃべりするひと時
人生の幸福の一つですね

今回も由希子さん、頑張りました!
マクロビオティックって、「あれだめ」「これだめ」っていうダメダメ除去食のイメージがあるかもしれません
「そうじゃないよ、これが美味しいんだよ」ということも伝えたくて、用意しています

「何作ろうかな」と考えて、用意することは楽しいこと
そして「美味しい」と言って食べてもらえるのは嬉しいこと
今回もご参加くださいまして、ありがとうございました!

みなさん、いつも遠くから通ってきてくださってありがとうございます
また、やりましょうね!

お手伝いいただいた方々、いつもありがとうございます
また次回も、よろしくお願いしますね笑

最後に… 「美味しかったもの3つ教えて下さいアンケート」をいただきました
上位ランキングの発表します

10位 5票
DSC_6648.jpg
柚子こしょうのアラビアータ

9位 6票
DSC_6590.jpg
ミネストローネ

9位 6票
DSC_6679.jpg
トルタフロマッジオ

7位 8票

グリンピースのムース

6位 9票
DSC_6639.jpg
まるで卵サンド

5位 10票
DSC_6663.jpg
アマランサスのたらこ風パスタ

5位 10票

いかすみ風ブラックリゾット

3位 11票
DSC_6674.jpg
甘夏のパンナコッタ

2位 14票

もちきびのアーリオオーリオ

1位 21票 ぶっちぎり!
DSC_6636.jpg
もちあわのゼッポリーニ
2016.06.09 Thursday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

ワンデイ教室 3/28マクロビごはん 3/29ベジスイーツ レポート

これまたちょっと前になっちゃいましたが
ワンデイクラスのレポートです

料理教室は3/28豊橋ベジカフェロータスさん
スイーツクラスは3/29浜松ビオアツミさん
にて開催させていただきました

料理教室のレポートから
この日の参加者は14名
マクロビオティックをあまりご存知ない方や、本を読んで自分なりに実践している方など、マクロビオティック料理教室は初めて、という方がほとんどでした
DSC_5889.jpg
「マクロビオティックは"自然に暮らす生き方"です」
マクロビオティックの説明を簡単にして…

調理に入ります
この日の献立は
・圧力鍋で炊く もちもち玄米ご飯
・季節野菜のお味噌汁
・車麩と菊芋の肉じゃが風
・切干大根の煮付け
・菜の花の梅とろろ さっぱり和え
・甘酒といちごのムース

旬の季節野菜を使ったお料理
素材の美味しさ、特に甘みを引き出すことに主眼を置いたレッスンにしてみました
IMG_6690.jpg
切り干し大根の煮物を作っています
切り干し大根から甘みをぐっと引き出すコツがあります
火の使い方と匂いの変化がポイント
みなさん、熱心に学びます

DSC_5904.jpg
肉じゃが風車麩と菊芋の煮物はグループに分かれて実習
3テーブルにわかれて、作っていきます
見ているだけじゃなくて、自分たちで作るのがやっぱり楽しいですよね

はい、できました!
DSC_5905.jpg
長〜いテーブルにして、一緒にいただきました
DSC_5907.jpg
お料理はこんな感じ!
DSC_5910.jpg
見た目地味かもしれませんが、どれもとっても美味しくできましたよ
マクロビオティック料理のコツがふんだんに入った献立でしたので、いろいろと役に立つレッスンになったと思います
ぜひ取り入れて、お家のお料理活かしてください

感想をいただきましたので、いくつかご紹介します
CCI20160413_2.jpg

CCI20160413.jpg
CCI20160413_3.jpg


ベジスイーツクラスのレポートです

ビオアツミさんの二階(?)のオープンスペースでの開催
IMG_6696.jpg
こちらは開始前の写真
生徒さんがちらほら見え始めています
僕も緊張し始めています(笑)

始まりました
IMG_6700.jpg
14名様+お子様3名のご参加いただきました
今日のスイーツの説明から始めます
アイスキューブ、スポンジ、クリーム、チョコシロップ
これらを組み合わせて、パフェを作ります

使う素材の説明もします
スイーツも、素材選びは大事ですからね

IMG_6713.jpg
これはカスタードを作っているのかな
皆さんに前に出てきてもらって、間近で見てもらってます

この後、簡単ですが白砂糖についての講義も行いました
この頃から、由希子は盛り付け等に大忙しになって写真がありません…

で…
IMG_6716.jpg
終わった後、感想を書いてもらっている写真…

あんまりレポートになってないじゃないか〜
パフェの完成写真もないです…(泣)

DSC_5887.jpg
これは家で、試作で作ったもの
こんな感じのものを作りました
あと、プラスで玄米おにぎりもお付けしましたよ

こちらもご感想をいただきましたので、いくつかご紹介
CCI20160413_5.jpg

CCI20160413_4.jpg
字から想像すると、多分お子さんが書いてくれた感想だと思います
違ってたらごめんなさい(笑)

そうなのよ、バニラビーンズ、サイコーなのよ!
いいとこ掴んだね笑

MEGURIYAでのレッスンは通常はどれも連続ものになっていますので、ワンデイレッスンの機会はほとんどありません
快く開催させてくださったロータスさん、ビオアツミさん、ありがとうございました

特にロータスさんでは、お休みにもかかわらず安竹ご夫妻、塚本さんにたくさんのお力添えをいただきました
いつも、ありがとうございます!

またワンデイレッスンができたらいいな、と企んでいますので、ご興味あったらぜひご参加くださいね〜
2016.04.13 Wednesday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

MEGURIYA料理教室 試作会

ちょっと前になってしまいましたが…
3/27にMEGURIYAで行われた試作会のレポートです

初級クラスはリマクッキングスクールになったため、試作会は名古屋開催
MEGURIYAの試作会は
 中級クラス4名
 上級クラス5名
計9名の方がご参加くださいました

中級クラスからご紹介
中級の課題は
おかゆパン、鉄火味噌、玄米クリーム、小豆カボチャ、にんじんサラダ
この中から一つ選んで、家で作って持ってきていただきます

DSC_5839.jpg
おかゆパン
レーズンとクルミが入っていたかな
おかゆパンもドライフルーツとナッツが入ると、スイーツ感が出ます

DSC_5841.jpg
鉄火味噌
にんじん、れんこん、ごぼうを細かく細かく刻んで、味噌を加えて火を入れていく…
とても手間暇のかかる料理です
その分、できたときの達成感もひとしお!
体を芯から温め、造血作用もあり、食べると元気になります
「美味しい漢方薬」みたいなものでしょうか

DSC_5843.jpg
にんじんサラダ
マクロビオティックの基本技術、蒸煮にんじん
塩と火と水の力を使って、にんじんの美味しさを引き出します
シンプルですが、狙い通りに仕上げるには多少の練習が必要です

DSC_5844.jpg
金柑の甘煮
課題食ではないですが、作ってきてくださった一品

DSC_5846.jpg
おかゆパン
カボチャと玉ねぎが入っていたかな
おかゆが固かったのかご飯の粒が残ってましたが、これはこれでアリです

続いて上級クラス
上級クラスは授業で行ったレシピ、もしくはその応用
もしくはご自身の完全オリジナルレシピを作ってきます
自由課題ですね

DSC_5849.jpg
ブラウンライスプディング
ごはんと甘酒で作る、じわっと甘い優しいスイーツ

DSC_5852.jpg
竹の子と新玉ねぎの飛竜頭(がんもどき) きのこあんかけ
スペシャルな日にぴったりなご馳走ですね

DSC_5850.jpg
キャロブとおからのブラウニー
チョコレートっぽい色をしているのはキャロブという素材を使っているから
また、おからを使うことでしっとりとした仕上がりになってます

IMG_0133.jpg
キャベツと新玉ねぎのスパイス炒め
クミンシードのきいた炒め物 いろいろ応用できます

DSC_5858.jpg
ひじきとアマランサスのオレキエッテサラダ
オレキエッテは「小さな耳たぶ」という意味の手打ちパスタ
手打ちパスタのもちもちっとした食感も美味しいです

DSC_5871.jpg
なんちゃってカキフライ ジャガイモのコロッケ
にんじん&新玉ねぎのソース
カキフライもどきは豆腐+海苔+舞茸で作ります
コロッケのジャガイモは塩がきいていて、しっかり陽性化していました
ソースは、にんじんと新玉ねぎの甘みを引き出して

IMG_0138.jpg
野菜スープ
とってもシンプルな野菜スープ
お野菜、水、塩、鍋、切り方、作り手の気持ち
シンプルなだけに、ダイレクトに味に出ます
ていねいに作ってきてくださいました

DSC_5878.jpg
あはひの田辺さんが参加していて、スイーツも持ってきてくれましたよ!
白ワインに漬けたドライフルーツとナッツたっぷりの贅沢パウンドケーキ
酵母で膨らませたスペルト小麦のバナナマフィン
さすがのプロの仕上がりです

作品が並んだところ
DSC_5860.jpg
由希子が一つ一つ、いただいて…
DSC_5873.jpg
アドバイスできること、気がついたことがあればお伝えします

一生懸命作ったお料理に対してコメントをもらうのは、とってもドキドキする瞬間
その分、勉強にもなります
試作会で作った料理は得意料理になることが多い
向き合った時間と手間が、たくさんの気づきをもたらすのでしょうね

みんなで試食
DSC_5879.jpg
今回上級クラスの方が多かったので、さながらポットラックパーティー
華やかなランチプレートとなりました

DSC_5881.jpg
修了証をお渡ししていきます

全10回ご参加くださりありがとうございました
そして、おつかれさまでした

今後も楽しく、美味しく、快適にマクロビオティックを取り入れて行ってくださいね!
2016.04.11 Monday  
料理教室レポート | comments(0) | -  

| 1/6PAGES | >>